pointwalker資産運用ブログ

pointwalker資産運用ブログ

ポイントを貯めて生涯資産を作る

今日からルール変更「dポイントスーパー還元プログラム」

本ページはプロモーションが含まれております




■「dポイントスーパー還元プログラム」とは

ドコモユーザーの方ならエントリー必須のサービスの一つに「dポイントスーパー還元プログラム」というものがあります。


「d払い」「iD」での支払いで、dポイントが最大+7%還元となり、条件によってポイント還元率が決定します。


本日(5月11日)からポイント還元率の条件が変更になりましたので、早速新しい条件での還元率をチェックしてみました。


当blog管理人の還元率は「5%」。

確認してみると、5%の内訳は以下の感じでした。


■ 新しい還元率アップの条件

せっかくなので、新しい還元率アップの条件を確認してみましょう。


その前に、「d払い」と「iD」の還元対象について。


d払いの支払い方法をクレジットカードにする場合は、「dカード」のみ対象となります。他社のクレジットカードの場合は対象となりません。

iDの場合は、ネット決済は対象外となります。

それでは新しい還元率について説明します。
新しい還元率は、以下の5項目で決定します。

還元率アップの条件の説明をします。

① dポイントプログラムプラチナステージ

還元率+1% 。ドコモ利用年数15年という修行ノルマがありますが、dカードをフル活用すれば1年以内に到達できる可能性もあります。

② dポイントを貯めた回数

前月のdポイントを貯めた回数が50〜99回で還元率+0.5% 。100回以上で+1% 。
難しいようですが、普段からdポイントを貯めておられる方なら、意外と簡単に達成できると思います。
当blog管理人も、なんとか無事に達成しておりました。

dカードGOLDでドコモの料金を支払い

還元率+1% 。前月末時点のドコモ料金支払設定がdカードGOLDならクリアです。

④ ネットのお店のお買い物

前月のネットのお店のお買い物の合計金額が20,000円〜49,999円で+1% 。50,000円以上で+2% 。

前月の以下①~④のネットのお店のお買物の合計金額
①d払いネット
②ドコモ払い
③SPモードコンテンツ 決済
④dマーケット等(月額・都度課金)
が対象になります。

当blog管理人は、前月はネットであまり買い物をしなかったので達成ならずでした。

dカード請求額

前月のdカード確定請求額が100,000円〜199,999円で+1% 。200,000円以上で+2% 。
利用額ではなく、請求額が条件となります。リボ払いの場合、請求額で決まるので注意が必要です。


■ 無理に+7%を目指す必要はなし

今回の新ルールから、還元金額に上限が設定されてしまいました。

■ポイント還元対象決済金額上限
15,000円/月(毎月10日~9日)
(例)「適用還元率」が7%の場合は1,050ポイントが進呈ポイント上限になります。

最大+7%還元でも、上限は1,050ポイントまでしかもらえません。


また、上限が設定されたため、ドコモの利用料をdカードで支払った分はdポイントが付与されない問題や、「こえたらリボ」でdポイントを増やす方法など、他の選択肢のほうが還元率が高くなる場合があります。


ということで、無理に最大+7%を目指す必要はないのかもしれません。


あと、家族カードの場合、ポイント付与上限が本会員とは別に設けられるのかどうか、今後調べてみたいと思います。


■ 「d払い」「iD」を始める

d払い・iDなどのキャッシュレス決済は、お得にポイントが貯まります。
d払い・iDとdカードを組み合わせておけば、それぞれからdポイントが獲得できる「二重取り」もできるので、是非積極的に取り入れてみては如何でしょうか。


d払い・iDの利用でいつでもdポイント最大+7%還元
▼「dポイントスーパー還元プログラム」

スーパー還元プログラム
キャッシュレス決済でお得にdポイントが貯まります。
↓ d払いを始める
d払い


dカードGOLDは新規発行で大量ポイントが獲得可能。
ECナビで申し込みをするとポイントがもらえます。


(実際の獲得ポイント数はECナビでご確認下さい)

ECナビはコチラ


換算レート: 10pt = 1円
最低交換ポイント: 3,000pt(1,000pt単位)
PeX経由でdポイントに交換可能



HOME(記事一覧)へ戻る



id:pointwalker

pointwalkerblogの最新情報を受け取る


当blogに掲載している内容等につきましては一切の保証や責任等を負いかねます。当blogに記載されている内容や投資に関する最終決定はくれぐれも自己の判断にてお願い致します。



PVアクセスランキング にほんブログ村