楽天ポイント
■ メルマガクリックでポイントを貯める楽天市場で買い物をすると、知らない間にメールマガジンの登録をしてしまうため、気が付けばメールボックスが溢れてしまいます。不要なメールは配信停止をすればストップできるのですが、一部のショップのメールには、…
毎月2日といえば、楽天銀行のハッピープログラムのポイントが入ってくる日ですね。 今月も、無事に付与されました。入金と出金の回数でポイントが貯まります。 今年の6月まではつみたてNISAが楽天ポイントの調達先でしたが、ハッピープログラムのポイント付…
楽天銀行の口座と楽天証券の口座があれば、ハッピープログラムの対象取引を行うことで楽天ポイントを獲得することが可能です。ある程度の余剰資金が必要となりますが、自分の楽天銀行の口座に、自分のお金を入出金する度に楽天ポイントが最大3ポイント付与さ…
改悪の内容はこちら(楽天銀行サイト)やっぱりといいますか、ハッピープログラムが改悪ですね。1日15件の自動入金系の穴が塞がれれるようです。広まってきたので仕方ありませんけどね。改悪後の対策でも考えておきます。 24日までにしっかり稼いでおきまし…
【6/14追記あり】ハッピープログラムの一部が2019年6月26日(水)より改悪されます。改悪の内容はこちら(楽天銀行サイト) 当blog管理人は、楽天銀行のハッピープログラムを利用して楽天ポイントを毎月2,000pt以上稼いでいるのですが、稼いだポイントは楽天証…
【6/14追記あり】ハッピープログラムの一部が2019年6月26日(水)より改悪されます。 改悪の内容はこちら(楽天銀行サイト)楽天銀行口座と楽天証券口座があれば、ハッピープログラムの対象取引を行うことで毎月2,000ポイント以上の楽天ポイントを貯めることが…