dポイントを日々どれぐらい貯めることが可能なのか、当blog管理人が検証しています。dポイント投資の運用方法や、浪費のための期間限定dポイントを稼ぐ方法などについて、手っ取り早く稼いだり、都合のよい感じにdポイントを貯めていきましょう。
7月13日 AM6時時点のdポイント
dポイント合計 53,878(前日比 +59)
■ dポイント投資
現在運用中のdポイント(AM6時時点)
おまかせ運用はアクティブコース。テーマは日経225で運用中。
本日のポイント投資の予想
7/16までお休みします。
▼予想は12時〜14時頃に更新します▼
コース | 注文 | 予想 | 結果 |
---|---|---|---|
おまかせアクティブ | 未定 |
||
テーマ日経225 | 未定 |
▼結果は17時〜当日中に更新します▼
■ pointwalkerblogのdポイント投資のルール
運用方針について
「おまかせコース」と「テーマN225」に、毎日1,000Pずつ追加注文します。プラスの状態で勝ち逃げできそうな日は追加せずに、引き出し注文で利益を確定します。
注文のタイミングについて
おまかせコースは為替仲値、テーマN225は東証後場の寄り付き以降の様子を見てから注文を行います。但し、14時までに注文を決めないと当日中に反映しません。
運用中の含み損益と利益確定について
下落時は一時的に含み損を抱えますが、プラテンした時に積み上がった分だけ利益が増えます。毎日積んでおいて、あとは利益が出るまで待っておきましょう。
例えば、
17時にテーマN225がマイナスで確定したとします。
そのあと18時に追加の1,000Pが反映したとします。
上の17時反映時点での含み損はマイナス1.5%ですが、マイナス予想の日に1,000P積み上げることで含み損はマイナス1.2%に改善されてます。つまり、プラス転換するまでのハードルが下がるという訳です。そして、プラス転換した時に積み上げた分が多いほど勝ち逃げした時の利益が大きくなるので、連日のマイナスは気にしなくても大丈夫ということです。
当日の予想で、勝ち逃げが出来る日に一気に引き出すのがコツですので、追加のタイミングを分散して、プラスになるまでしっかり積み上げておきましょう。
・dポイント投資の実績一覧表はこちら
ポイント運用スケジュール(6/24〜)
・ポイント投資はこちら
元本となるdポイントがあれば、もっと大きいlot数での運用や、長期下落にも耐えられるようになります。
毎日しっかりdポイントを稼いでおきましょう。
■ 昨日の主なdポイント獲得・利用履歴
ポイント投資で必要なポイントはdカード・iD・d払いやポイント交換で貯めていきましょう。
dカードのETCや食事のd払いでもdポイントが貯まりますね。
他にもdカードで毎日dポイント獲得分が増えてます。
7月はd払いがお得ですね。d払いができるお店はd払いでいきましょう。
貯まったdポイントを利用する時の注意点
dポイントを利用するときは、dカードのiDキャッシュバックがおすすめです。iD決済にすることで、dポイント付与の対象になります。期間限定ポイントを利用するなら、dポイントカードを提示して「d払い」すると、しっかり1%分の通常dポイントが付与されますね。
■ dカードは必須アイテム。dカードGOLDの新規発行でポイントを一気に稼ぐ
dポイントを貯めるための必須アイテム「dカード」 。もしかして「dカードなし」で頑張ってませんか? dカードがあれば、dポイントが貯まるスピードが飛躍的にアップしますので、必ず入手しておいて下さい。
dカードの新規発行は、ライフメディアやモッピーを利用することで高額ポイントが獲得可能です。できれば、モッピーよりポイントが高いライフメディアを利用して、一気に高額ポイントを稼いでおきましょう。
dカードの申し込みは「ライフメディア」で
ライフメディアでdカードGOLDを新規発行すると、ライフメディアポイントが付与されます。
このライフメディアポイントをdポイントに交換すると、高額のdポイントが一気に貯まります。
今ならライフメディアに新規登録で先着5,000名限定で100Pもらえます
▼ 残り人数をチェック ▼
ライフメディアはこちら
▼ライフメディア公式サイトへ▼
dカード発行+ポイント交換で500P獲得できます
初回登録後、それぞれのページから申し込みできます。
ライフメディアポイントは、あとでdポイントに交換してしまいましょう。
・dカードGOLDの申し込みはこちら
(実際の獲得ポイント数はリンク先を確認して下さい)
《ライフメディアポイントのdポイント交換例》
ライフメディアなら、ポイント交換申請の翌日にdポイントに交換完了します。
あっさり20,000dポイントもらえました。
年会費がお安いノーマルカードもあります。
その分獲得ポイントもお安くなりますが。
・dカード(ノーマル)の申し込みはこちら
(実際の獲得ポイント数はリンク先を確認して下さい)
ライフメディアが掲載期間対象外のときはモッピーがあります。
モッピーはこちら
▼ モッピー公式サイトへ ▼
初回登録後、それぞれのページから申し込みできます。
モッピーポイントは、あとでdポイントに交換してしまいましょう。
・モッピーでdカードGOLDを申し込む
(実際の獲得ポイント数はリンク先を確認して下さい)
・モッピーでdカード(ノーマル)を申し込む
(実際の獲得ポイント数はリンク先を確認して下さい)
ポイント投資で成功する秘訣は、大量のdポイントを用意しておくことです。dカードが届いたら、dカードとiDをフル活用してdポイントを稼いでいきましょう。d払いの支払い方法もdカードを登録しておきましょう。
■ 浪費専用の期間限定dポイントを稼ぐ
投資用と浪費用のdポイントを貯める
せっかくポイント投資用に貯めたdポイントを使いたくないなら、浪費用に期間限定のdポイントを稼いでおくとよいでしょう。
「dポイント スーパー還元プログラム」にエントリーしておくと、「d払い」「iD」の利用で最大+7%分の期間限定dポイントが翌々月末にポイントバックされます。
最大+7%分もdポイントが貯まるので、浪費するためのdポイントとして稼いでおくのに最適ですね。
■ iD(dカード)をお持ちでない方は
・最大+7%還元‼︎dポイント スーパー還元プログラムで必須となるiD(dカード)の新規発行でポイントを稼ぐ方法
■ もっと浪費用の期間限定dポイントが欲しいなら
・「dヘルスケア」で期間限定ポイントを貯める
・9/30まで。簡単にdポイント300ポイントがもらえる‼︎パケットパック海外オプションに加入するだけのキャンペーン
■ 今日のスゴ得コンテンツ情報
\\毎日ポイントをチェック//
ドコモのポイント広場よりもポイントが貯まります。
簡単なので毎日忘れずにチェックしておきましょう。
本日の獲得ポイント早見表(iPhone)
↓ 下記リンク先からジャンプできます。
↓ リンク先 | 単価 | レート | 件数 | 獲得可能 |
---|---|---|---|---|
ポイントタウン | 50pt |
20pt=1P |
0 |
0P |
Gendama | 22pt |
10pt=1P |
3 |
6.6p |
ポイントインカム | 20pt |
10pt=1P |
2 |
4P |
ワラウ | 20pt |
10pt=1P |
3 |
6P |
ちょびリッチ | 4pt |
2pt=1P |
3 |
6P |
モッピー | 3pt |
1pt=1P |
9 |
3P |
お財布ドットコム | 1pt |
1pt=1P |
3 |
3P |
リンク先にて無料初回登録後、スゴ得コンテンツのページへお進み下さい。1日1回のみ、いずれかの1箇所から獲得可能です。同じコンテンツを1日に重複して獲得できません。
ページ画面の「すぐに」をタップするだけでOK
月額料金380円以上を余裕で回収できる
月額利用料の380円は余裕で回収できてしまいます。スゴ得コンテンツ会員限定コーナーの「すぐに」をタップするだけでポイントが貰えます。貯まったポイントは、dポイントに交換してしまいましょう。
▼スゴ得コンテンツでポイントを稼ぐなら▼
今日は1件あたり2.2円で件数も多いGendamaで全て獲得しておきましょう。
▼「Gポイント」でdポイントに交換できる▼
dポイントに直接交換できないポイントは、一旦「Gポイント」に交換して、Gポイントからdポイントに交換するとよいでしょう。Gポイントは「ポイント交換所」として有能なので、必ず登録しておきましょう。
↓ Gポイントからdポイントに交換した例
ポイント投資で使える通常ポイントが付与されます。
■ ドコモ口座「キャッシュゲットモール」でドコモ口座に現金を貯める
ドコモが運営する キャッシュゲットモール。ドコモユーザー限定のサービスですが、楽天市場やdカードの新規発行などのサービスを利用するだけで、ドコモ口座に現金が入金されます。リアル現金なので、現金化する手間が省けますね。ポイントサイトと同様の仕組みですが、ドコモが運営しているので安心できますね。ポイントサイト未経験の方は、キャッシュゲットモールで実際に練習してみては如何でしょうか。やってみると結構簡単にドコモ口座に入金されますよ。せっかくなので、少し現金も稼いでおきましょう。
ドコモの運営なので初めての方でも安心して登録OK
初めて登録する方におすすめ。ドコモが運営しているので安心。
最短1分で登録完了後、ドコモ口座に100円入金されます。
▼ ここから登録できます ▼
dアカウントにログインしていない場合は、ログイン画面にジャンプします。
ネットショッピングで現金を獲得することが可能
キャッシュゲットモールから楽天市場で買い物をするだけで、購入金額の1%がドコモ口座に入金されます。
楽天ブックスも1%ドコモ口座に入金されますね。
当blog管理人もいつも利用しています。
高額の現金を獲得することも可能
dカードGOLDの新規発行で2,000円キャッシュゲットできます。他にも楽天カードなどいろいろあります。
普段はライフメディアやモッピーの方がもらえますが、たまに1万円ぐらいのやつが出てくることもあります。
毎日抽選で現金を獲得できるチャンス
ちなみに、1日1回現金が当たる抽選ができます。
3等の10円はよく当たります。
いつか1等が当たるのでしょうか。
この10円貯金箱に100円玉を入れた方はTwitterで教えて下さい。
■ dポイントを貯めるための記事
● Tポイントとdポイントを二重取りして貯める
● 大阪ガスの電気「スタイルプランd」で毎月dポイントが貯まる
●「dヘルスケア」で期間限定ポイントを貯める
● Pontaポイントをdポイントに交換する
●「ライフメディア」でdカードGOLDを作って20,000ポイント稼ぐ
●【9/30まで】簡単にdポイント300ポイントがもらえる‼︎パケットパック海外オプションに加入するだけのキャンペーン
● 最大+7%還元‼︎dポイント スーパー還元プログラムで必須となるiD(dカード)の新規発行でポイントを稼ぐ方法
●ドコモユーザー限定の「スゴ得コンテンツ」でさらに稼ぐ方法
■ 楽天ポイントを貯めるための記事
● 楽天銀行の「ハッピープログラム」で楽天ポイント採掘場を作る方法
● ハッピープログラムで無限3UPする方法
● 楽天証券のポイント投資で楽天ポイントを現金化して貯める
■ dポイントに交換できるポイントを稼ぐ
ポイントサイトでポイントを集めて、dポイントに交換してしまう方法もありますね。簡単な収入源にもなりますので、いくつか登録しておきましょう。
■ ライフメディア(超おすすめ★★★★★)
▼ ここから登録できます ▼
換算レート: 1pt = 1円
最低交換ポイント: 500pt(500pt単位)
dポイント交換完了日: 翌営業日中(土日休業日除く)
■ Gポイント(超おすすめ★★★★★)
▼ ここから登録できます ▼
換算レート: 1pt = 1円
最低交換ポイント: 100pt(10pt単位)
dポイント交換完了日: 翌月上旬〜翌々月上旬
■ ポイントタウン(超おすすめ★★★★★)
▼ ここから登録できます ▼
換算レート: 20pt = 1円
最低交換ポイント: 2,000pt(20pt単位)
dポイント交換完了日: 1〜2ヶ月程度
■ ポイントインカム(おすすめ度★★★★☆)
▼ ここから登録できます ▼
換算レート: 10pt = 1円
最低交換ポイント: 5,000pt(5,000pt単位)
Gポイント経由でdポイントに交換可能
■ モッピー(おすすめ度★★★★☆)
▼ ここから登録できます ▼
換算レート: 1pt = 1円
最低交換ポイント: 500pt(500pt単位)
dポイント交換完了日: リアルタイム
■ お財布ドットコム(おすすめ度★★☆☆☆)
▼ ここから登録できます ▼
換算レート: 1pt = 1円
最低交換ポイント: 300コイン(1コイン単位)
dポイント交換完了日: リアルタイム
■ ちょびリッチ(おすすめ度★★☆☆☆)
▼ ここから登録できます ▼
換算レート: 2pt = 1円
最低交換ポイント: 1,000pt(1,000pt単位)
ドットマネー経由でdポイントに交換可能
■ Gendama (おすすめ度★★★☆☆)
▼ ここから登録できます ▼
換算レート: 10pt = 1円
最低交換ポイント: 5,000pt(5,000pt単位)
ドットマネー経由でdポイントに交換可能
■ ワラウ(おすすめ度★★★☆☆)
▼ ここから登録できます ▼
換算レート: 10pt = 1円
最低交換ポイント: 5,000pt(5,000pt単位)
Pontaポイント経由でdポイントに交換可能
■ i2iポイント(おすすめ度★★★☆☆)
▼ ここから登録できます ▼
換算レート: 10pt = 1円
最低交換ポイント: 5,000pt(5,000pt単位)
Gポイント経由でdポイントに交換可能
■ げっとま(おすすめ度★★☆☆☆)
▼ ここから登録できます ▼
換算レート: 10pt = 1円
最低交換ポイント: 5,000pt(5,000pt単位)
Gポイント経由でdポイントに交換可能
■ Ponta PLAY(おすすめ度★☆☆☆☆)
▼ ここから登録できます ▼
換算レート: 1pt = 1円
最低交換ポイント: 100pt(100pt単位)
dポイント交換完了日: 翌々月中旬頃
複数登録しておくと、ポイントも早く貯まりますね。
ルーティーンにしておくとよいでしょう。
id:pointwalker
#dポイント #dカード #ポイント投資 #スゴ得コンテンツ #楽天ポイント #ハッピープログラム #ポイ活 #稼ぎ方
● 300万ダウンロード突破!まずは31日間の無料お試し!
毎日の歩数と体重の記録でdポイントが貯まる!お悩みに合わせたミッションをクリアするとdポイントがもらえる!
画面をクリックでダウンロード画面へ
● 女性に大人気の無料ダイエットアプリ!毎日の歩数でポイントがもらえる!ダイエットはFiNC1つでOK!
【期間限定】pointwalkerblogさんの招待コードで登録するとダイエット商品などに使える500円分のポイントをプレゼント!
★招待コード★
hoy2qite
画面をクリックでダウンロード画面へ
● WalkCoin ~アルコイン~で一緒に"歩く"を価値に変えよう!
歩数コインを10枚集めて素敵な商品が当たる抽選に参加しよう!
pointwalkerblogさんの招待コード
【pgYnhs3P】
画面クリックでダウンロード画面へ